中国の植物の白い花の接写。

春の訪れを告げる柳の綿毛:中国の風物詩とアレルギー問題

寒く長かった冬が終わり、ようやく春になると、様々な花が咲き始めます。桃にレンギョウ、ユキヤナギ…。そして花が終わると、白い綿毛が町中をふわふわと飛び始めるのです。これがいわゆる柳の花です。春の訪れを告げる柳の綿毛:中国の風物詩とアレルギー問題柳の綿毛この白い綿毛を「柳絮」(liǔxù)と言います。これは正…

中国の木のスプーンにグリーン ピース。

中国人が暑い夏に食べる緑豆

留学してすぐのある暑い日に、寮の一階にある購買部で初めてアイスを買おうとしてビックリ!製氷ケースの中は、袋の全面に緑豆の絵が描かれたアイスバーでいっぱいです。しか…

中国上海のスカイラインが水面に映ります。

上海人は中国人?

留学生仲間が休みを利用して上海旅行に行きました。帰ってきた彼女に「上海はどうだった?」と尋ねると、「中国じゃないみたい、日本と何にも変わらない、何でも揃っているし…

中国語の教室でピンクの本を読んでいる女の子。

古代中国の教育の場-私塾

中国の学校は二学期制で、新学年は秋からスタートします。実は約四千年前から中国には学校があったと言われています。その教育の場は「私塾」(sī shú)と呼ばれていま…

首の長い中国人女性が写真を撮っている。

中国タイ族の民族衣装と踊り

中国56民族のうち、26民族もが居住しているのが雲南省(云南省)です。雲南省には観光地で有名なシャングリラ(香格里拉)やシーサンパンナ(西双版納)があります。それ…

\\まずは無料お試しレッスン!//
近くの中国語先生とマンツーマン
\\まずは無料お試しレッスン!//
近くの中国語先生とマンツーマン