中国で日本のアニメ熱が高いのは周知の事実です。中国の若者はあらゆる手段を使ってでも日本のアニメをみたいと思うと同時に、自分でもアニメを制作したいと思うようになります。
中国アニメとはどんなものなのでしょうか?
中国のアニメ産業と日本アニメの影響
目次
中国のアニメのベースは日本のアニメ
中国アニメを見ていると、その物語構成、登場人物などは日本のアニメと一緒です。
例えばドラえもんを模倣して、主人公となるキャラクターの周りには、いじめっ子で力持ちのキャラクター、ずるがしこく悪知恵が働くキャラクター、そしてかわいい女の子のキャラクターがいるものです。
世界のアニメを見ると日本にはない構成のものもありますが、やはり同じアジアの国だからなのでしょう。中国で人気のあるキャラクター構成は日本に元々あったアニメを模倣したものが多いようです。
中国の若者がやりたいこと
日本のアニメに感化されて、多くの若者はアニメ業界に自分も携わりたいと思います。何をしますか?
shàng rìběn de xuéxiào xuéxí dòngmàn
上日本的学校学习动漫。
どういう意味でしょうか?
上(shàng)というのは中国語ではどこかに「行く」という意味になります。
他にも北京に行くことを(上北京:shàng běijīng)、トイレに行くことを(上厕所:shàng cèsuǒ)と言います。日本語でも東京に行くことを上京すると言いますよね。
日本の学校に行って何をするのですか?学习动漫(xuéxí dòngmàn)するのです。动漫(dòngmàn)というのはアニメのことです。ちなみに動かない漫画のことを漫画(mànhuà)と言います。
「日本の学校に行ってアニメの勉強をしたい」という中国人の若者は少なくありません。
京都はアニメの聖地とみなされており、京都付近のアニメ学科を用意している学校には中国人があふれています。
中国アニメの実態
日本で手を一切抜かない高画質アニメの制作方法を勉強します。彼らは中国に帰って創りたいアニメを制作できるのでしょうか?
いいえ。
yīnwèi zhōngguó xiān cóng chéngběn lìrùn jiǎodù kǎolǜ
因为中国先从成本利润角度考虑
なぜなら中国はまずコストと利潤を先に考えるから
合理性と効率性を重視する中国では手間のかかる日本アニメの制作方法はとてもまねできません。それでは利益が出ないからです。
お金儲けが成功の基準である中国ではアニメはコストパフォーマンスが良い産業ではないのです。
よって子どもたちの需要を満たすためにアニメがあるにはありますが、コストを重視したものとなります。
あるにはあるが質は重視されてない
中国で人気のあるアニメとして喜羊羊与灰太狼(xǐ yáng yáng yǔ huī tài láng)というアニメがありますが、見てすぐ感じるのが「アニメのコマ数が少ない」という事です
内容はそこそこ面白く冒険仕立てになっていますので、子どもの心を喜ばすという意味では十分な内容です。
そうです。「子どもを満足させる」という目的を達成さえできれば良いので、質はこだわりません。中国からするとアニメは質を高めても意味がないのです。
質のよいアニメは日本だからできる
バブル期と変わって今や日本が世界に誇れるものは少なくなってきました。しかし今も日本のアニメは世界でも有名です。
質の高いアニメを創りそれを産業にできるのは、効率度外視で手間暇かけられる日本の国民性があってからだと言えるかもしれません。
いくつ分かる?日本アニメの中国語タイトル
中国人は日本のアニメに夢中です。中国人から最近はやりのアニメを知ったという日本人も少なくありません。
しかし好きなアニメを話すときに中国人はアニメのタイトルを中国語で言うのです。今からあげる日本の有名なアニメの中国語どれくらいわかりますか?
初級編
最初はわかりやすい中国語タイトルです。日本で人気のどんなアニメのことなのでしょうか?
guǐmièzhīrèn
1、鬼灭之刃
qīlóngzhū
2,七龙珠
1番目はお分かりになった方も多いと思います。そう一世を風靡した「鬼滅の刃」です。
中国語では「の」という助詞を的(de)以外に、之(zhī)という漢字で表現することがあります。例えば他にも「天空の城ラピュタ」は中国名で「天空之城」(tiānkōngzhīchéng)と表記します。
2番目は1よりかは難しいですが、意味をたどればわかるかもしれません。
7つ(七:qī)集めると龍(龙:lóng)に会えるボール(珠:zhū)のアニメということなので、「ドラゴンボール」になるわけです。
中級編
続いて中級編です。先ほどより少し難易度が上がりますが、なんとなく聞いたことがあるタイトルかもしれません。
liúxīnghuāyuán
3、流星花园
guànlángāoshǒu
4、灌篮高手
さてどんなアニメのタイトルなのでしょうか?
3番目の流星花园(liúxīnghuāyuán)という名称、なんかどこかで見たことがあるという人もいるかもしれません。これは一時期台湾で大流行したドラマのタイトルでもあり、日本でも放映されたことがありました。
ドラマ化されたかっこいい4人の男性が一人の天真爛漫な女の子を取り合う物語、あの「花より団子」というアニメです。
道明寺などという名前の人は実際には日本にほとんどいないのですが、中国人の女の子の間では、田中や佐藤と同じくらい有名です。
4番目の灌篮高手(guànlángāoshǒu)はバスケットボール(篮球:lánqiú)に打ち込み達人(高手:gāoshǒu)の域に達した物語、そう「スラムダンク」というアニメの中国語です。
上級編
最後に上級編です。とっても有名な日本のアニメで、中国人で知らない人はいないというほどの以下のタイトルは何のアニメでしょうか?
shényǐnshàonǚ
5、神隐少女
yuánzǐxiǎojīngāng
6、原子小金刚
5番目の神隐少女(shényǐnshàonǚ)、勘のいい人は分かったかもしれません。神に隠された少女の物語ですから、「千と千尋の神隠し」ということになります。
中国人に今まで見たアニメで一番好きなのは何ですかと聞いたら、この「千と千歳の神隠し」をあげる人は少なくありません。
最後6番目の原子小金刚(yuánzǐxiǎojīngāng)はちょっと一昔前のアニメです。
原子力エネルギーで10万馬力出すことができ、小さいながらも金剛のような強さを出せる少年の物語、そう「鉄腕アトム」です。
当時は原子力の平和利用が盛んに言われていた時期で、中国語のタイトルにも「原子」という言葉が使われていました。
妹の名前は今では問題になりそうなウランでしたが、中国語名はウランの中国語の铀(yóu)ではなく、音から拾った乌兰(wūlán)という名前です。
しまじろうが中国のいたるところに出没する理由
日本アニメの人気キャラクターは世界中で活躍しており、日本ここにありと知らしめています。
中国にも数多くの日本の人気キャラがありますが、その一つはしまじろう(巧虎:qiǎo hǔ)です。いまや中国国内のいたるところにしまじろうがあふれているのです。
しまじろうどこで見かける?
街中に行くと子どもたちのイベント(活动:huódòng)があります。司会進行をしているのは誰ですか?
しまじろう氏ということも少なくありません。
本屋に行くと子供向け用の教材があります。先生(老师:lǎoshī)を担当しているのは誰ですか?
しまじろう先生の場合も多いようです。
今や中国において「子供向け=しまじろう」と言っていいほど、街中でも学校でも遊園地でもしまじろうだらけなのです。
日本のものと認められている
これは嬉しいことなのですが、中国もしまじろうが日本出身であることを認めてくれています。
中国語版ウェキペディアである百度百科(bǎidù bǎikē)ではしまじろう(巧虎:qiǎo hǔ)のことをこう紹介しています。
qiǎo hǔ de chǎnpǐn láiyuányú Rìběn , hòu dào zhōngguó táiwān , zài láidào zhōngguó dàlù
巧虎的产品来源于日本,后到中国台湾,再来到中国大陆。
しまじろうという商品は日本が発祥で、のちに中国台湾を経由し、中国大陸に来た
よかったです。今回は中国も正式に日本のものと認めてくれています。
考えてみてください。日本のものと認めつつ、中国の子供たちを教育する際のキャラクターとして許している中国政府はそれなりに頭が柔らかいと思いませんか?
そうです。意外と中国という国は排他的ではないのです。
しまじろうが人気の理由
しまじろうが中国大陸でも人気を得ている理由は何でしょうか?次の3つの理由によるでしょう。
méi gǎnjuédào rìběn de fēngwèi
1、没感觉到日本的风味
日本のイメージが沸かない
zhǔréngōng de xìnggé kāilǎng
2、主人公的性格开朗
主人公の性格が明るい
jiàoyù péixùn jīgòu cǎiyòng de
3、教育培训机构采用的
教育機関が採用している
それぞれの理由を分析しましょう。
日本色無し
中国で受け入れられるには、日本のものであっても日本色がプンプンであってはいけません。
しまじろうはもともとは自然にいる虎(老虎:lǎohǔ)をイメージしたものです。日本を感じさせる要素はありません。
性格が中国向き
もししまじろうがザ日本という礼儀正しいキャラクターだとしたら中国では受けなかったことでしょう。
中国人は裏表のない明るい性格が大好きです。しまじろうは开朗(kāilǎng) つまり「明るく性格がおおらか」なので中国人にとってとても受け入れやすいキャラクターというわけです。
教育機関が採用
しまじろうは単なる漫画にとどまらず、日本のベネッセという教育機関が採用しています。よって道徳的にも悪い影響は及ぼさないだろうという理由で、受け入れられています。
もししまじろうに魔法を使う能力があったり、人のものを盗んだりする悪い一面があったなら、中国でこれほど公認キャラとはならなかったでしょう。
日本が世界に誇れるのはいまやアニメと言っても過言ではありません。単に視聴率を上げることができるアニメだけでなく、世界の教育にも役立つアニメをキャラを生み出すことができているのです。
アニメで中国人と会話
日本のアニメの話は中国人と会話を広げるうえでのキラーコンテンツです。中国語のタイトルを知っていれば「あーそれ知ってる!」と話が弾むこと間違いなしでしょう。
アニメは中国人が日本を好きになってもらうのに大きな役割を果たしています。ぜひ日本人の側も中国語のタイトルを覚えて、日中友好を促進しましょう。