中国の教育格差:都市部と農村部の子供たちの学びの違い

    1. 中国経済・社会

    現在、小学校から中学校で勉強している子供たちは、「00后」と呼ばれる世代です。都会では一人っ子として育つ子供たちがほとんどです。

    しかし、同じ世代でも貧困農村地区に住む子供たちとではその勉強方法や環境に大きな差があるのが現状です。

    中国の教育格差:都市部と農村部の子供たちの学びの違い

    都市部の子供たち

    沿岸地域の、経済的に発展している都市に住む子供たちの勉強の環境はかなり西欧諸国化してきています。

    熟やセミナー

    少儿英语培训班」(shàoér yīng yǔ péi xùn bān)、「少儿音乐培训班」(shàoér yīn yuè péi xùn bān)、「少儿舞蹈培训班」(shàoér wǔ dǎo péi xùn bān)といったように子供たち「少儿」(shàoér)を対象に、ありとあらゆる塾やセミナーが次々と開講しています。

    美术培训班」(měi shù péi xùn bān)「绘画培训班」(huì huà péi xùn bān)もあります。中には、幼稚園に上がる前の乳児と幼児を対象にしたスクールもあります。

    本来、親と子供双方に触れ合う時間を持ってもらい、一緒に遊ぶというのが目的です。

    スクールの費用

    この「遊ぶ」ためのスクールの費用は、週1回1時間で年間1万元以上かかります。

    今のレートに換算すると、なんと20万円以上するのです。かわいい我が子のために、中国の親がいかに惜しみなく費用をかけているかがわかりますね。

    (※記事作成時のレートです)

    受験を控えて

    中学生にもなると、通称「中考」(zhōng kǎo)、つまり高校受験を控えていよいよ本格的に成績重視の塾選びが始まります。

    個人で家庭教師を頼む場合もあります。子供の成績と将来を考え、親は必死になります。

    Wǒ érzi yīng yǔ chéng jì chà de lì hai,yào bú shì xiàn zài gěi tā bǔ kè,

    A: 我 儿 子 英 语 成 绩 差 得 厉 害, 要 不 是 现 在 给 他 补 课 ,

    míng nián zhōng kǎo shí yǐ jīng lái bu jí le。

    明 年 中 考 时 已 经 来 不 及 了。

    うちの息子の英語の成績はひどいものよ。もし今それを埋めてやらないと、来年の受験の時にはもう間に合わないわ。

    Nà,nǐ yǒu shén me dǎ suàn?

    B: 那,你 有 什 么 打 算?

    じゃあ、あなたどうするつもりなの?

    Péi xùn bān de huà,yīn wèi yǒu qí tā hái zi,tā bú huì rèn zhēn tīng lǎo shī de huà,

    A: 培 训 班 的 话,因 为 有 其 他 孩 子,他 不 会 认 真 听 老 师 的 话,

    wǒ xiàn zài yào kāi shǐ xún zhǎo gēn érzi hé shì de yīng yǔ lǎo shī,

    我 现 在 要 开 始 寻 找 跟 儿 子 合 适 的 英 语 老 师,

    qǐng tā zhuān mén jiāo wǒ érzi。

    请 他 专 门 教 我 儿 子。

    塾だと、ほかの子もいるから、あの子先生の話を真面目に聞かないのよ。今から息子に合った英語教師を探して、うちの子だけにしっかり教えてもらわないと。

    農村部の子供たち

    このようにたくさんの選択肢から自分に合った勉強方法を選べる街の子供たちと比べると、不利な状況にあるのが郊外の地方都市や農村地帯の子供たちです。

    言語問題

    中国は多民族国家ですから、それぞれの民族の言語や地方の方言があります。教師だからといって、すべての教師が「标准的普通话」(biāo zhǔn de pǔ tōng huà)をしゃべれるわけではありません。

    教師の話す言葉からして問題がありますから、教育レベルはなおのことです。

    それで、少しでも良い教育を子供に受けさせたいと思う親は、きちんとした学校や塾などのある都会に出て来て、学校の近くに部屋を借り、子供が在学中はそこに住むようにする場合があります。

    親は出稼ぎへ

    貧困農村地区の子供たちの勉強の環境はさらに異なります。多くの農民が土地を離れ、工業化と都市化の進む街へと出稼ぎに来ています。

    これが「农村留守儿童」(nóng cūn liú shǒu ér tóng)と呼ばれるグループを生み出しています。つまり、出稼ぎに行った親と離ればなれで暮らさなければならない子供たちです。

    学校へ行けない子供たち

    こうした子供たちの教育問題は大きくなっています。また、家族が一緒に暮らしているとしても、事故や病気などで親が失業し、生活費を稼ぐために学校を辞めなければならなくなった子供たちもいます。

    中国貧困地区の子供たちにも教育の機会を

    こうした子供たちのために、1989年に始まった公益事業の「希望工程」(xī wàng gōng chéng)があります。

    これは、学校建設を援助することと、貧しい家庭の子供たちが教育を受けられるよう費用を援助することを目的として始まった運動です。

    この援助を受けて教育を受けることのできた人が、社会人となって後、自分もこの活動に参加して、貧しい子供たちのために費用を賄うという例もあります。

    また、豊かな大都市の子供たちが使い終わった教科書や教材を貧困地域の子供たちに贈る活動もあります。

    このような、子供たちの勉強に関わる義捐金や義捐活動の広告やニュースを目にすると、少し複雑な気持ちになってしまいます。

    説明:中国の一群の人々が教室の椅子に座っています。

    2007年、私が中国での留学生活を始めたばかりの頃、テレビを見て驚きました。

    大学の付属小学校の子供たちが使い終わった教科書やノートを、貧困地区の子供たちの教育のためにプレゼントしたというCMが一日に何回も放送されていたからです。

    希望工程

    半年後のある日の授業で、教科書の中に「希望工程」(xīwàng gōngchéng)という言葉があるのを見つけました。

    その内容を学んでようやくあのCMで宣伝していた活動が、中国の貧困地区の子供たちに教育の機会を与えるものだったのだということがわかったのです。

    1989年10月30日、中国青少年発展基金会という公益事業が正式に始まりました。

    それは貧困ゆえに学校に通えなかったり、以前は通っていたのに経済的な理由などで学校を辞めざるを得なくなったりした子供たちを復学させることが目的でした。

    この事業を「希望工程」と呼んだのです。

    希望工程の運動

    25年にわたり、「希望工程」は100億元以上の寄付金を受け、経済的困難ゆえに学業を続けられなくなっていた農村地域の子供たち約495万人を復学させ、18000棟以上の小学校を建設してきました。

    平均すると毎日100万元の寄付金が寄せられ、500名以上の子供たちが資金援助を受け、2つの学校が建設されてきたことになります。

    企業や個人の寄付

    最近では企業や団体がまとまった金額を寄付したり、学校全体としてそうした大規模な援助を受けたりする場合もあるようですが、個人で「希望工程」に協力することもできる仕組みになっています。

    興味深いのは、必ずしも裕福な人々がこの基金に援助を差し伸べているとは限らない事です。

    自らもアルバイトをしながら学費を稼いでいたような苦学生の多くが、見知らぬ子供たちを援助しようと手を差し伸べてきました。

    仕組み

    希望工程」の仕組みはこのような流れになっています。

    まず援助を差し伸べようと思う人と、援助を必要とする人がそれぞれ申請書を提出します。

    すると、中国青少年発展基金会が支援を必要とする子供の名前と住所を支援しようとする側に知らせます。

    双方は金銭のみならず、手紙のやり取りを重ねることもあります。無条件にお金だけを受け取るのではない所が感動を呼ぶこともあります。

    希望の連鎖

    最近の一例を挙げてみましょう。

    四年前、両親がほぼ同時に病気で働けなくなり、卒業したばかりの姉にはまだ仕事がなく、家族の収入の道が閉ざされてしまった王さんは、すっかり意気消沈し、せっかく手にした大学入学の機会を手放さざるを得ないと感じていました。

    幸いなことに、2011年度の希望工程に援助を申請した彼女に対して、紹介を受けた支援者が2000元の入学金を援助してくれました。

    “Wǒ bù néng wàngjì shì shéi bāngzhù wǒ shàng le dàxué,shàng dàxué de nà tiān wǒ jiù juéxīn,

    “我 不 能 忘 记 是 谁 帮 助 我 上 了 大 学,上 大 学 的 那 天 我 就 决 心,

    jué bu gūfù nà wèi duì wǒ biǎoxiàn de hǎoyì,zài huíbào hǎoxīn rén。

    决 不 辜 负 那 位 对 我 表 现 的 好 意,再 回 报 好 心 人。

    Biérén zài shuìjiào,wǒ zài nǔ lì xuéxí,zhōumò cónglái bù xiūxi,

    别 人 在 睡 觉,我 在 努 力 学 习,周 末 从 来 不 休 息,

    yìzhí zuò jiān zhí zhuàn qián,shàng xué hòu shēnghuó huāxiao hé měinián de xuéfèi,

    一 直 做 兼 职 赚 钱,上 学 后 生 活 花 销 和 每 年 的 学 费,

    wǒ dōu shì kào zìjǐ zhuàn dào de,yǒu le shèngyú de jiù cún qi lái,

    我 都 是 靠 自 己 赚 到 的,有 了 剩 余 的 就 存 起 来,

    xiǎng zhe zěnme néng zài bāngzhù qǐtā rén。”

    想 着 怎 么 能 再 帮 助 其 他 人。”

    私は誰が自分を大学に行かせてくれたかを忘れることはできません。大学に入ったその日、私はあの方が私に示してくれたご好意に決してそむくまい、あの方にいつかお返しをしようと決心しました。他の人が眠っていても、私は勉強を続けました。これまで週末も休まず、ずっと複数の仕事をしながらお金を稼いできました。大学に上がって以降の生活費と学費はすべて自分で働いて稼いだものです。残りのお金があれば蓄えるようにしていて、どうすれば他の人を助けられるかと考えています。

    この感謝の気持ちを今度は自分が支援者として表したいと思った彼女は、大学で得た400元の奨学金と、家庭教師のアルバイトをして稼いだ40元を、ある貧困地区の小学三年生の子供に贈ることにしました。

    この小学生は両親が離婚し、祖父母と生活することを余儀なくされているのですが、王さんは「この子が小学校を卒業するまではずっと援助したいと思います。」と言っています。

    最近は爆買いなどのニュースで、裕福になったイメージの強い中国ですが、貧富の格差が取りざたされている現実もあります。

    25年経ったとはいえ、こうした制度がまだまだ活用されているのもその表れかもしれませんね。

    shutterstock_494342236

    今すぐ中国語を学ぶなら!カフェでのマンツーマンレッスン60分わずか3000円!

    今すぐ、無料体験を申込む

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます