中国の電車旅行ガイド:種類別解説と切符の購入方法

  1. 中国世界遺産・旅行

中国語を学び始めて驚かされた単語の一つが「火车」です。みなさんは「」と「」という漢字を組み合わせたネーミングに何をイメージされますか?

中国の電車旅行ガイド:種類別解説と切符の購入方法

中国の電車・火车

火车

(huǒ chē)

中国では電車とは言わず「火车」と言います。これは蒸気を動力に走った昔の列車の呼び名を、今もそのまま用いているからだそうです。

今の「火车」の主な動力源はディーゼルと電力です。

列车

(liè chē)

公の文章では「列车」と呼びますが、一般的会話の中ではやはり「火车」と呼びます。

中国の電車は日本の電車とはずいぶんイメージが違います。

春節の時期には数億人が移動すると言われますが、最も利用される交通手段が電車です。

国内線の飛行機がずいぶん便利に利用できるようにはなりましたが、やはり費用が高いですし、荷物の重量制限がそれほど厳しくないので、多くの人は電車を利用するようです。

電車の呼び方

列車の呼び方は「K205次」(K205cì)や「K1085次」(K1085cì)などといいます。

火车の種類

火车」にはいくつか種類があります。

【慢车】(màn chē)

いわゆる各駅停車のように、たくさんの数の駅に停まり、速度が遅い列車を「慢车」と言います。

慢车」は駅での停車時間が長く、それより速度の速い列車待ちをすることが多いので、さらに時間がかかります。

1085次」のように頭に何の英字もついていない4つの数字の番号なら「普 通 列 车」(pǔ tōng liè chē)、つまり「慢车」ということです。

【快速】(kuài sù)

K205次」のように頭文字に「K」がついている場合は「快速」・「快 速 旅 客 列 车」(kuài sù lǚ kè liè chē)の意味になります。

快速」以上の列車には一般的に空調設備がついています。

【特快】(tè kuài)

頭文字に「T」がついていれば「特快」・「特 别 快 速 旅 客 列 车」(tè bié kuài sù lǚ kè liè chē

【直 达 特 快】( zhí dá tè kuài)

Z」なら「直 达 特 快」・「直 达 特 别 快 速 旅 客 列 车」(zhí dá tè bié kuài sù lǚ kè liè chē)となります。

それぞれ、停まる駅は少なく、目的地に早く到着できます。

【动车】(dòng chē)

2008年のオリンピック開催時期に合わせて各地で盛んに作られ始めたのが高速鉄道です。一般的には「动车」と呼ばれています。

动车」は時速200kmで列車の頭文字は「D」です。

【高铁】(gāo tiě)

高铁」なら時速300㎞で頭文字は「G」となります。

【CRH】

中国鉄道省が海外からの技術を取り入れ、連携して設計生産した列車をCRHChina-Railway-High-Speed中国高铁)の略)と命名しました。

この「CRH 动 车 组」(dòng chē zǔ)には一律「和 谐 号」(hé xié hào)という名称がつけられています。

電車の特徴と比較

価格と所要時間

慢车」「动车」「高铁」の、北京-上海間の一般座席費用と所要時間を比較してみましょう。

慢车」-約20時間15分、156.5RMB(約3000円)

动车」-約11時間50分、310RMB(約6000円)

高铁」-約5時間、555RMB(約11000円)

※記事作成時の価格です。実際の状況は各社HPでご確認ください。

慢车」「特快」などの普通列車には、

硬座 (yìng zuò)

一般座席

硬卧 (yìng wò)

2等寝台に相当、三段ベッドの向かい合わせ

软卧 (ruán wò)

1等寝台に相当、2段ベッドの向かい合わせ、扉付き

の三種類の席があります。

硬卧」(yì děng zuò)、「软卧」(èr děng zuò)と表現されていますが、ベッドの硬さが違うというほどではありません。

席の等級

动车」は走行距離の短い区間の路線なら「一等座」(一等席)と「二等座」(二等席)しかありませんが、目的地までが遠い路線なら寝台もついています。

もちろんこれ以外にもたくさんの列車の種類があるので、切符を購入する際にチェックしてみましょう。

どの種類の列車に乗るとしても交通手段としては「火车に乗る」という言い方をします。

Shàng zhōu nǐ qù le Shàng hǎi zěn me zǒu ?Zuò fēi jī hái shi zuò huǒ chē ?

A: 上 周 你 去 了 上 海 怎 么 走?坐 飞 机 还 是 坐 火 车 ?

先週あなた上海にはどうやって行ったの? 飛行機それとも電車?

Wǒ zuò huǒ chē qù。Zuò gāo tiě 。

B: 我 坐 火 车 去。坐 高 铁 。

電車よ。高速鉄道に乗って。

レジの前に立つ中国人。

切符購入

直接購入

切符は駅の「售 票 厅」(shòu piào tīng)(切符売り場)か、街中にある「代 售 票」(dài shòu piào)(切符販売代行)と書かれた看板のあるお店で購入する事が出来ます。

早割り制度などのサービスはなく、18日前後から発売を開始します。但し何日前から切符が買えるかは、時期によって若干変動します。

ネットで購入

切符はネットで購入することもできますが、外国人には少し不便です。

支払いできるネットバンクの口座を開設していなければなりませんし、使える銀行も限られています。

さらに購入後、その番号を駅に持って行って、本物の切符と交換してもらわなければなりません。

いずれの場合もパスポートを忘れずに提示しましょう。

Nǐ hǎo !Wǒ yào mǎi cóng Běi jīng dào Shàng hǎi de piào 。

A: 你 好!我 要 买 从 北 京 到 上 海 的 票 。

北京から上海までの切符を買いたいんですが。

Shì  jǐ hào de ?

B: 是 几 号 的 ?

いつの日付ですか?

Shì qī yuè shí wǔ hào de。Yǒu ruán wò ma ?

A: 是 七 月 十 五 号 的。有 软 卧 吗 ?

7月15日のです。一等寝台ありますか?

Ruán wò yǐ jīng mài wán le。

B: 软 卧 已 经 卖 完 了。

一等寝台は売り切れました。

Nà,gěi wǒ yìng wò ba 。

A: 那,给 我 硬 卧 吧 。

それなら二等寝台でお願いします。

中国に来たならぜひ一度は「火车」の旅を楽しんでください。

中国大陸の「火车」ならではの味わい深い経験ができることでしょう。

中国語マンツーマン経験豊富な先生が指導>>まずは、無料体験から

詳しくはこちら >

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます